30代システムエンジニアのキャリアパス!人気企業SE&面接官が教えます

システムエンジニアのキャリアパス!人気企業SE&面接官が教えます
ぶっちゃけ面接官
ユウ

こんにちは!東証一部上場企業勤務の「ぶっちゃけ面接官」ユウです。

上記名刺画像は証明としての取引先企業/転職エージェントの一部です。

「30代だし今後のキャリアパス考えると焦るなぁ…」
「マネージャーを目指すかエンジニアのままで行くか悩む…」

こんな悩みはありませんか?

システムエンジニアのキャリアパスって悩みますよね。

テン子

今までチームリーダーだったんですが、来年からマネージャーをやってみないかと言われていて不安です…

正直プレイングマネージャーの今もキツクて、これでマネージャーになったら全く開発できなくなるんじゃと心配しています。

ぶっちゃけ面接官

そうですよね。エンジニアからマネージャーになるにはそれなりの覚悟が必要ですよね。

自分の中で5年後、10年後にどうしていたいといったキャリアパスを考えておくとよいですね。

この記事を最後まで読めば、以下の疑問がハッキリ解決します。

それではどうぞ!

キャリアパスを考えることの大切さ

私「ぶっちゃけ面接官」は人気上場企業の40代管理職。主任 → 係長 → マネージャー → 現職と昇進をしてきました。

転職も数回してるので1つの会社ではないですが、SEから管理職になるケースでは比較的順当なキャリアパスだと思います。

ただ現職でも同じ40代で係長でもなく、20代上司のもとで頑張っている方も。

それがいつまでもエンジニアでいたいと自分で選んだ道なら良いのですが、多くの方は自分で決めた道ではありません。

ぶっちゃけ面接官

自分でキャリアパスを考えず流れに身を任した結果、歳をとってから困っている30代、40代は多いです。

若い頃からキャリアパスを考えて、人材価値が高まる行動をすることは大切です。

この記事では私が管理職なので管理職をすすめるなんて事はしません。

スペシャリストが合う方、ジェネラリスト(管理職)が合う方、どちらもいるので自分に合ったタイプを選択していくのが良いと思います。

キャリアパスを考えるメリット

キャリアパスを考えると、普段の開発案件や何気ない開発やメンバーとの接し方も変わり、仕事も楽しくなってきます。

キャリアパスを考えた結果、自分ではどうにもならない状況にいる場合は、早めに転職を考えることもできます。

キャリアパスを考えるメリット

  • 普段の案件のモチベーションが変わる
  • メンバーとの接し方が変わる
  • 転職・市場価値への意識を持てる
ぶっちゃけ面接官

まずは記事を読むのをやめて、5年後、10年後に自分が仕事で何をやっていたいかを考えてみましょう。

これは転職の面接でもよく聞く質問なので、面接対策にもなりますよ。

30代であれば将来的な家族像のことも含めてキャリアパスの検討するのがオススメ。

30代で注力すると良いこと

30代は20代で学んだ基礎を使って、開発したり、指導したり、スペシャリストになったり、独立したり何でもできる年代です。

会社で出世、起業で成功など全てにおいて一番可能性が溢れている年代だと思います。

ぶっちゃけ面接官

30代はスペシャリストに行くのか、マネジメントに行くのか、今までのようにプレイヤー、プレイングマネージャーを続けるのか悩ましい年代でもあります。

20代で得意分野を作ることができたかたは、スペシャリストとして重宝されます。

データサイエンティスト、ブロックチェーンエンジニア、 AIエンジニアなど専門的な会社や部署で活躍される方も増えてきます。

そのような方は本を執筆したり、大学などの先生になる方も。

一方、万能タイプだった方やチームリーダー、プロジェクトマネージャーなどをやっていた方は、出世街道であるマネージャー・管理職などを打診されます。

ぶっちゃけ面接官

何でも受け入れた20代とは違い、30代では自分の適性を見つめ直して、キャリアパスを考え本当に自分がやりたいことに注力するのが良いですね。

30代のキャリアパス

30代SEのキャリアパス

  1. メンバーとしてSEを続ける
  2. プレイングマネージャー → 管理職へ
  3. SE → 独立へ
  4. SE → 転職へ

30代ではもう独力でシステム開発ができるのは前提です。

その上でテックリードやプロジェクトリーダーなどをしてチームをどれだけ引っ張ってきたかが評価されます。

業務的にシステムを全体的に携われない方は即転職を。人材価値が落ちてしまう会社に停滞する必要はありません。

ぶっちゃけ面接官

30代でまだ独力で開発できない方はすぐキャッチアップしましょう。普段の業務を集中してやり、わからなかった箇所、周辺周りの知識は家でつけるなど努力が大切。

30代で優秀な方はマネージャー、部課長などの管理職を打診される方も。

30代SEはスペシャリストに進むのか、マネージャーとしてジェネラリストに進むのかを選ぶ必要が出てきます。

ぶっちゃけ面接官

中途半端にプレイングマネージャーを続けるのは結構なリスク。

みんなのサポート中心になり、メインの開発でもなくスキルもあまりつかないからです。

今まで何人ものプレイングマネージャーを見てきましたが、どちらかに振り切った方が良いと思います。

   

メンバーとしてSEを続ける

30代も俺はエンジニア&プレイヤーとして活躍するんだ!と言った断固たる決意がある方は、SEを続けて良いと思います。

ぶっちゃけ面接官

私は40代ですが、同僚でスペシャリストとしてまだ活躍している方は「3度の飯よりコーディング&システム開発が好き」な人。

私もシステム開発は好きですが「3度の飯より…」ではありませんでした。中高年でもスペシャリストとして活躍している方は熱量が凄いです。

30代以降もSEを続けていくのであれば、20代の若い方に負けない専門分野を作ることです。

コーディングだけでなくデータベースや脆弱性、パフォーマンスチューニングなどで専門分野を作り、困ったら彼らが聞きに来る立ち位置にいることが大事。

30代も純粋なプレイヤーでいたければ、何らかのスペシャリストになることが大事。

ぶっちゃけ面接官

スペシャリストで一生やっていくのは厳しい道であることは頭にいれておきましょう。

それでも開発が好きなら、自分が好きなことを選ぶのが良いですね。

注意すべき点は、もし30代で転職したくなった場合はマネジメント経験が求められる求人がほとんどです

技術に自信があり40代、50代もSEとしてバリバリ開発するのであれば問題ないですが、定年までSE続けていくのは辛いかもな…と思うのであれば、マネジメントのチャンスがあれば手をあげるのがオススメ。

少しでもマネジメントの経験があれば、転職時に有利に働きます。

純粋なエンジニア求人とマネジメント求人の両方を受けることができるからです。

ぶっちゃけ面接官

マネジメント適正がないのにSEとして優秀だから、マネジメントも押し付けてくる。

現状エンジニアとしてそこまで成長できる環境でもなく、マネジメントのチャンスもない。

そんな手詰まりな環境であれば即転職がオススメ。

SE専門エージェントのレバテックキャリアは内定率も高いのでオススメ。

最後の章で詳しく説明しています。

作業者SEにならないように注意

30代で何らかの得意分野がないと、若手と同じ簡単な作業ばかり任され低賃金でずっと使われる作業者SEになってしまいます。

技術的に得意分野がなく平均点くらいだけど、人と話すのが好き、チームを纏めるのが好きな方はマネージャー路線を目指して活躍していくのもアリ。

プレイングマネージャー → 管理職へ

プレイングマネージャーから管理職への昇進は勇気がいります。SEとは全く別の職種になってくるからです。

プレイングマネージャーであれば少しは開発ができていたと思うのですが、マネージャー・部課長になってしまうと、部下の育成フォローが中心で自分がプレイヤーとなることは殆どなくなります。

ただ管理職へ思い切って振り切ってしまえば、高年収がもらえさらに本部長、CTOなど年収1千万を超える高年収を目指せます。

ぶっちゃけ面接官

もう俺はエンジニアではないのか…とガッガリするかもしれませんが、コードレビュー、設計レビューなどで開発に携わることはできます。

マネジメントの面白みを見つけられるのであれば良いのですが、自分に合わないと言って転職される方も多いです。

ただその場合は1度マネジメント経験があるので転職市場でも価値は高いです。

誰にでもマネージャーの打診をしているわけではないので、一度マネジメントをしてみて肌に合わなければ転職・役を外してもらうのもアリ。

ぶっちゃけ面接官

会社によってマネージャーでも開発できるベンチャー企業や、テックリードなどマネージャ職とスペシャリスト職の間のような職種がある企業もあるので転職を考えてみるのも。

テン子

どうしてマネジメントスキルがあると高年収になるんですか?

ぶっちゃけ面接官

マネジメントは管理能力と思われがちですが、実際には育成能力。

優秀な方がチームメンバーを育成し、同じような優秀な方を生み出してくれることを期待しているのでマネジメント能力は評価されます。

エンジニアスキルとマネジメントスキル

エンジニアスキルとマネジメントスキルは別物。

エンジニアとして優秀でもマネージャーとして微妙な方もいるので、最初はそこまで上手くやれなくても気にしないで大丈夫です。

やってみて開発時間少なくなってあまりにも面白くない、育成に興味がわかなければ、そこでマネジメント職を外してもらう、転職するなどを検討してみるのがオススメ。

あえて20代は技術のみ付けたいから断るのもアリ。ただし技術だけで定年までSEしていくのが茨の道なのは、覚悟しておきましょう。

育成・マネジメントに面白みを感じれたら、そのまま管理職への道に進むのもオススメ。

マネジメントの求人数ががどれほどあるかは、レバテックキャリアリクルートエージェントに登録すれば、非公開求人も含めて把握できます。

SE → 独立へ

30代での独立は非常にチャンスがあります。

私の知り合いでも30代で独立した方はほとんど成功しており、年収1千万超えの方が大多数。

30代であれば人脈、経験、知識が充実しており、開発力も高く独立しても成功する可能性は高いです。

逆に40代から独立する場合は、知識・経験・人脈は非常に充実していますがバイタリティが少し心配になります。

自分でアイディアがある方、ずっとSEでいたくてフリーランスを目指す方は30代での独立がオススメ。

独立すると経理、営業などを開発以外色々やらなければいけませんが、最近はポテパンフリーランスなどの便利なエージェントがあるので使うと良いでしょう。

ぶっちゃけ面接官

独立するなら30代が最適!

フリーランスの場合は、エージェント選びに注意が必要。悪質な業者はピンはねしまくる業界です。

年収1千万超えの友人はポテパンフリーランスを利用。高単価の元請け案件が多いからオススメです。

SE → 転職へ

「マネジメントを頼まれたがやっぱり開発がよい方」「純粋にずっとSEしたいけど今の会社では成長が見込まれない方」は転職をしましょう。

少しでもマネジメント経験がある場合は、転職前アシスタントマネージャーでも転職後にマネージャーとなる転職しつつ出世・昇給することも可能です。

ぶっちゃけ面接官

今の会社の同じポジションで一生過ごすのが問題ないのであればそれで良いと思います。

その場合は、5、10年後に後輩が自分の上司になるかもしれないと想定しておく必要はあります。

技術をつけたいけれども今の会社ではレガシーのシステムの保守ばっかり、そんな方は転職がオススメ。

その際にマネジメントスキルを聞かれることがあると思いますが、そういった時は過去の後輩を指導した経験などを明記すると良いでしょう。

実際にはマネジメントではなかったかもしれませんが、指導経験があることを明記するとプラスに働き採用に繋がりやすいです。

ずっとプレイヤーでいたいのであればスペシャリストを目指すか、業界知識をつける、英語などプラスアルファを身につけるのもオススメ。

ライバルがあまりいない土俵であればずっとSEとして重宝されます。

30代で転職するならエンジニア転職エージェントのレバテックキャリアの利用がオススメ。

専門性の高さからマッチング力が高く、書類添削に優れ、GitHubアカウントのソースコードレビューもしてくれます。

レバテックキャリア経由は圧倒的に内定率が高く、ホワイト自社サービス求人も多いのでエンジニア転職ではオススメ。

技術を追うのに疲れてきた人

テン子

私はそんなに技術に興味がなくなってきたので、マッタリ働きたいんですが…

ぶっちゃけ面接官

そういう方はワークライフバランスがしっかりとれる社内SEがオススメ。

社内SE転職ナビは社内SEに特化したエージェント。何をアピールすべきかなど書類・面接対策が社内SE用に特化しており社内SE・自社サービス企業を目指すなら使わないと損。

社内SEは1時間程度でオンライン面談&求人紹介してもらえます。

自由応募求人

テン子

エージェント利用せず直接受ける求人はないんですか?

社内SEでなく自社サービスだけどマッタリしてて、将来的に起業できるような…

ぶっちゃけ面接官

条件が多いですね…けど、ありますよ。

自由応募できる社内SEと自社サービスの中間くらいの求人としては、A8で有名なファンコミュニケーションズがオススメ。

ファンコミュニケーションズは友人が転職して通っていますが、高年収なのにのんびりした社風でマイペースな仕事が出来ると喜んでます。

上場企業で予算に余裕があるので書籍、セミナー代は全て会社持ち。制度として副業を推奨しているので、将来的な独立にも繋がりやすい会社です。

ぶっちゃけ面接官

基本的にはエージェントを通した方があなたにマッチングした求人の紹介や非公開求人検索、書類&面接対策もしてもらえるので有利。

どうしても自由応募が良い方は、数少ないですが自由応募のみで募集している企業をエージェント経由と併用で受けるのもアリです。

ファンコミュニケーションズに関しては、どのような人材が欲しいなど内情を分かっているので応募書類に不安がある場合は、ぶっちゃけ面接官の転職相談Twitterで気軽に問い合わせて下さい。

無料でしっかりと書類添削して書類、面接対策を致します。最低でも書類通過させる自信はあります。

30代システムエンジニアのキャリアパスまとめ

30代システムエンジニアのキャリアパスまとめ

  • キャリアパスを考えることは大事
  • 中途半端にプレイングマネージャーを続けるのは結構なリスク
  • 30代作業者SEにならないように注意