こんな悩みありませんか?
- 高知県でオススメな転職エージェントを知りたい
- 高知にUターン転職できるか不安
この記事は面接官である私が、採用側の視点で「高知県のオススメ転職エージェント」を評価しました。
最後まで読んでいただければ、あなたがどのエージェントを利用するべきか判断することができます。それではどうぞ!
高知県の転職エージェント徹底比較!
この章では、転職エージェント選びにおいて重要な「求人数」について、徹底的に比較したいと思います。
高知県で正社員の求人数が多いエージェントは?(2019年版)
![高知県で正社員の求人数が多いエージェントは](https://tenshoku-seikou.jp/wp-content/uploads/2019/02/kouchi2.jpg)
まずは、転職エージェントの正社員求人(公開求人+非公開求人)を比較してみましょう。
転職エージェント | 公開求人+非公開求人 |
---|---|
DODA | 647 |
リクルートエージェント | 388 |
マイナビエージェント | 293 |
ビズリーチ | 126 |
パソナキャリア | 26 |
クリエ転職ネット | 91 |
四国転職ネット | 68 |
※パソナキャリアは「非公開求人数」を公開していないため、「公開求人数」のみ掲載しています。
![](/wp-content/uploads/2019/02/chat_w01.png)
高知県の正社員求人数はDODAが1番多いんですね。
![](/wp-content/uploads/2019/02/chat_m01.png)
そうですね。ただ求人数だけで判断するのはもったいないんですよ。
2番目に求人が多いリクルートエージェントは、他のエージェントよりも非公開求人(優良求人)が多いのでオススメです。
高知県に拠点はありませんが電話面談にも対応してくれます。
![](/wp-content/uploads/2019/02/chat_w02.png)
なるほど。参考にしてみます!
高知県に拠点がある転職エージェントは?
![高知県に拠点がある転職エージェント](https://tenshoku-seikou.jp/wp-content/uploads/2019/02/334070c340ee93303a980b069880b3fb_m-e1549592563804.jpg)
高知県内に拠点(面談場所)があるのかも、エージェント選びにおいての重要な判断材料になります。
![](/wp-content/uploads/2019/02/chat_m01.png)
転職エージェントを利用するには、キャリアアドバイザーと面談をして求人を紹介してもらうのが一般的ですが、「高知に拠点のある転職エージェントってどれくらいあると思いますか?」
実はこの中で高知に拠点があるエージェントは、「クリエ転職ネット」「四国転職ネット」の2つのみ。
大手エージェントは高知に拠点(面談場所)がないため、「県内で面談を受けたい」という方は、こちらの2つの利用がオススメです。
高知の転職エージェント | 公開求人 | 拠点 | 場所 |
---|---|---|---|
DODA | 647 | × | 広島 |
リクルートエージェント | 388 | × | 広島 |
マイナビエージェント | 293 | × | × |
ビズリーチ | 126 | × | 拠点なし |
パソナキャリア | 26 | × | 広島 |
クリエ転職ネット | 91 | ○ | 高知市 |
四国転職ネット | 68 | ○ | 高知市 |
![](/wp-content/uploads/2019/02/chat_m01.png)
エージェントごとに保有している求人が異なるので、2・3社のエージェントを併用して求人を紹介してもらうのもオススメ。
大手エージェントのリクルートエージェントやパソナキャリアは、高知に拠点(面談場所)はありませんが電話で面談することができますよ。
筆者が選ぶ高知の転職エージェントは?
![筆者が選ぶ高知の転職エージェントは?](https://tenshoku-seikou.jp/wp-content/uploads/2018/06/282889b44a95437ff6b2bced90236b6a_m-e1545141018119.jpg)
![](/wp-content/uploads/2019/02/chat_w04.png)
もし高知県へ転職する場合、ユウさんならどこの転職エージェントを選びますか?
![](/wp-content/uploads/2019/02/chat_m01.png)
私なら圧倒的に求人数と転職支援実績が多いリクルートエージェントと、高知県に拠点があり、県内で相談ができるクリエ転職ネットの2つを利用します。
エージェント比較!高知県周辺の求人数は?
![エージェント比較!高知県周辺の求人数は?](https://tenshoku-seikou.jp/wp-content/uploads/2017/05/knowledge-0011-825x510-e1542614470299.jpg)
参考までに近隣県の正社員求人数をまとめておきます。通勤圏内の方は他県も考慮に入れて転職活動をするのがオススメ。
転職エージェント | 高知 | 愛知 | 徳島 | 香川 | 岡山 | 広島 |
---|---|---|---|---|---|---|
リクルートエージェント | 388 | 1096 | 831 | 1920 | 3611 | 5620 |
DODA | 647 | 1044 | 798 | 1179 | 1636 | 2325 |
マイナビエージェント | 293 | 351 | 275 | 470 | 544 | 851 |
ビズリーチ | 126 | 194 | 130 | 190 | 268 | 554 |
パソナキャリア | 26 | 124 | 58 | 169 | 195 | 561 |
クリエ転職ネット | 91 | 371 | 219 | 516 | 362 | 443 |
四国転職ネット | 68 | 222 | 37 | 114 | 0 | 0 |
![](/wp-content/uploads/2019/02/chat_w01.png)
わぁ!リクルートエージェントとDODAはどの県でも求人数が多いですね。
![](/wp-content/uploads/2019/02/chat_m01.png)
そうですね。四国・中国地方全体で見ても、リクルートエージェントとDODAの求人数は群を抜いています。
この2つの中でも、とくにリクルートエージェントがオススメ。非公開求人も多く電話面談にも対応してくれますよ。
ハローワークの求人はオススメできる?
![ハローワークの求人はオススメできる?](https://tenshoku-seikou.jp/wp-content/uploads/2018/06/788bf15ef23f8c421a48c8b19a43fa2a_m-e1545137926734.jpg)
ハローワークは地域密着の求人が多いので利用しがちですが、基本的にハローワークを使う前に転職エージェントを使うのがオススメ。
「ハローワークはブラック企業ばかり?」の記事で書いたように、ハローワークにはどんな企業でも無料で求人掲載できるので、資金力のない企業の求人が紛れ込んでいることがあるからです。
![](/wp-content/uploads/2019/02/chat_m01.png)
転職エージェントの場合は、求人を応募する前に「職場環境の提供」や「労働条件の確認」をしてくれるので転職成功率が高いのが特徴。私だったらハローワークには行かず、転職エージェントを利用して転職活動をします。
高知県のハローワークの2chでの評判は?
掲示板サイト2chでハローワークの評判を調べてみたところ、
高知県のハローワーク/2chの評判
- 募集していない架空の求人がある
- 最終面接のときに契約社員で採用したいと言われた
- 地元でも評判が悪い企業の求人が出ている
上記のように、ハローワークの求人に対して不満を持つ人が多いようでした。
高知県オススメ転職エージェントは?
![](/wp-content/uploads/2019/02/chat_m01.png)
高知県のオススメ転職エージェントは、「リクルートエージェント・クリエ転職ネット・DODA」の3つです。
業界NO.1!リクルートエージェント
![業界NO.1!リクルートエージェント](https://tenshoku-seikou.jp/wp-content/uploads/2017/12/data632.jpg)
「270,000件以上」の求人を保有するリクルートエージェントは、日本トップクラスのエージェントです。
登録すると検索ができる「非公開求人」が非常に多く、地方の求人も多数保有しています。全国各地に拠点があるため、幅広い地域の転職支援に強いのが魅力です。
すべての業種の求人を取り扱っているため、あなたの希望に合う求人が見つかること間違いなし。
面談に行くことができない人には、電話面談にも対応してくれますよ。
中国・四国地方に特化!クリエ転職ネット
![中国・四国地方に特化!クリエ転職ネット](https://tenshoku-seikou.jp/wp-content/uploads/2019/01/kurie.jpg)
中国・四国地方の転職に強いクリエ転職ネットは、高知県に拠点があるため面談に行きやすいところが魅力です。
高知県の求人も多く、「第二新卒」や「女性の転職」にも対応しています。
中国・四国地方のほかに「東京・名古屋・大阪」にも拠点があるので、Uターン(Iターン)転職の方にもオススメ。
圧倒的な求人数!DODA
![DODA(デューダ)の概要](https://tenshoku-seikou.jp/wp-content/uploads/2017/12/data664-1024x344.jpg)
DODAは高知県・四国・中国地方で圧倒的な公開求人数を誇ります。
1989年に設立された歴史・実績のある転職エージェント。求人数は業界トップクラスで、「エージェントサービス」「スカウトサービス」「定期セミナー開催」など各種転職サポートが受けられます。
DODAはエージェントだけではなく、自ら直接応募ができる求人情報サイトとしても利用することが可能です。
高知県で女性にオススメな転職エージェントは?
![高知県で女性にオススメな転職エージェントは](https://tenshoku-seikou.jp/wp-content/uploads/2018/06/yuka0I9A1561_4_TP_V-e1545138857806.jpg)
高知県で女性にオススメな転職エージェント
![](/wp-content/uploads/2019/02/chat_m01.png)
高知県の女性の方には、女性の転職支援実績がたくさんある上記の3つがオススメ。
中でもクリエ転職ネットは高知に拠点があるので、地元で面談ができる点もうれしいですね。
高知県へのUターン転職にオススメな転職エージェントは?
![高知県へのUターン転職にオススメな転職エージェント](https://tenshoku-seikou.jp/wp-content/uploads/2019/01/be9d11d75c481b862f1970557f057fb0_m-e1547817062943.jpg)
高知県でUターン転職にオススメな転職エージェント
![](/wp-content/uploads/2019/02/chat_m01.png)
Uターン転職に強いリクルートエージェントは、首都圏だけではなく地方の求人も多いのでオススメ。全国に15ヶ所の拠点があり、それぞれの場所で高知の求人紹介をしてもらうことが可能です。
(拠点:北海道・宮城・栃木・東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫・広島・福岡)
クリエ転職ネットは高知に拠点があるので、高知に戻ってからも県内で転職相談をすることができます。
Uターン・Iターン必見!移住補助でお得に引越し
![Uターン・Iターン必見!移住補助でお得に引越し](https://tenshoku-seikou.jp/wp-content/uploads/2018/05/b2e61d75735652ed7256af7f2345c341_m-e1547273240133.jpg)
高知県では「移住を考えているけど生活できるか不安」という方に、さまざまな制度を設けています。
2018年には「高知県外→高知市→高知市以外の県内」への引越しをサポートする「二段階移住制度」がスタート。
県外から移住を検討している方はぜひチェックしてみてくださいね。
改修費補助 |
|
---|---|
二段階移住 |
|
![](/wp-content/uploads/2019/02/chat_m01.png)
「二段階移住制度」は高知市以外の市町村を3ヶ所見学に行くことが条件です。
移住することは給付条件に含まれていないので、移住に興味がある方はぜひお試し生活を楽しんでくださいね。
高知県で30代転職にオススメな転職エージェントは?
![高知県で30代転職にオススメな転職エージェント](https://tenshoku-seikou.jp/wp-content/uploads/2018/06/5d2d5862e916749f38bbe8d614625221_m-e1545117963792.jpg)
高知県で30代転職にオススメな転職エージェント
![](/wp-content/uploads/2019/02/chat_m01.png)
30代求人が圧倒的に多いのはリクルートエージェントとDODAの2つのエージェントです。
この2つのエージェントはハイクラス求人も多く扱っているため、キャリアアップとしてもオススメ。
高知県のニート・フリーターにオススメな転職エージェントは?
![高知県のニート・フリーターにオススメな転職エージェントは?](https://tenshoku-seikou.jp/wp-content/uploads/2018/06/YK0I9A6213_TP_V-e1545144248971.jpg)
ニート・フリーターからの正社員転職に一番強いのは「リクルート」が運営する「就職Shop」ですが、高知県には拠点がありません。(近隣だと神戸)
「遠方で面談に行けない」という方は、大手の中でも対応がいいパソナキャリアの利用がオススメ。
高知県の優良企業と求人は?
企業 | 住所 |
---|---|
東洋電化工業 株式会社 | 高知市萩町二丁目2番25号 |
株式会社 高知銀行 | 高知県高知市堺町2番24号 |
兼松エンジニアリング | 高知県高知市布師田3981番地7 |
株式会社 技研製作所 | 高知県高知市布師田3948番地1 |
上記が代表的な高知の企業です。
東洋電化工業 株式会社
企業 | 東洋電化工業 株式会社 |
---|---|
住所 | 高知市萩町二丁目2番25号 |
100年以上の歴史を持つ「東洋電化工業 株式会社」は、鉱業・建設・アグリ・エネルギー事業を展開する会社で、高知県でも有数の有名企業です。
県内でも年収が高く出産後の復帰率も高いため、男女問わずオススメできます。
株式会社 高知銀行
企業 | 株式会社 高知銀行 |
---|---|
住所 | 高知県高知市堺町2番24号 |
地元密着型の「高知銀行」は福利厚生が充実していて、安定して働くことができます。
とくに「女性が働きやすい」といった口コミが多いのが特徴で、残業を減らす取り組みや、社員を評価する企業努力も魅力です。
兼松エンジニアリング
企業 | 兼松エンジニアリング |
---|---|
住所 | 高知県高知市布師田3981番地7 |
協力吸引作業車などの特殊車両を製造する「兼松エンジニアリング」は、高知県でも有数の優良企業です。
福利厚生や待遇面での満足度が高く、とくに「賞与が高い」といった口コミが多いのが特徴。
株式会社 技研製作所
企業 | 株式会社 技研製作所 |
---|---|
住所 | 高知県高知市布師田3948番地1 |
2017年に東証一部上場企業となった「株式会社 技研製作所」は、高知県でも人気がある企業で年収は県内トップクラス。
福利厚生も研修もしっかりしている、安定した企業の1つです。
高知の優良企業を受けるには?
優良企業を受けるならリクルートエージェント、パソナキャリアなどの大手エージェントの利用がオススメ。
大手企業の求人は「大手エージェント」のみ保有している場合が多く、過去の応募者データから「面接内容、書類審査内容」などを把握しているので、転職成功率が上がりますよ。
高知県の転職フェアに参加すべき?
「高知県にどういう企業があるのかわからない」「まだ企業研修をしていない」という方にオススメなのが、1度に多くの企業情報を収集できる転職フェアへの参加です。
高知県の転職フェアをまとめたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
転職フェア開催サイト | 場所 |
---|---|
クリエ転職ネット | 東京・大阪・高知・愛媛・香川・徳島・広島・岡山 |
四国転職ネット | 東京・大阪・香川・愛媛・徳島・高知 |
高知求人ネット | 東京・大阪・高知 |
高知県の転職事情
高知県と東京の給与差は?
やはり日本を誇る大都市「東京」と比べると高知県の給与は低くなっていますが、高知県は「物価」や「家賃」が安いため、給料の差を埋めることは十分可能です。
【男性】
年齢 | 高知県 | 東京都 |
---|---|---|
20~24歳 | 180,700円 | 228,700円 |
25~29歳 | 214,600円 | 272,300円 |
30~34歳 | 242,100円 | 332,400円 |
35~39歳 | 276,000円 | 392,900円 |
【女性】
年齢 | 高知県 | 東京都 |
---|---|---|
20~24歳 | 185,700円 | 219,100円 |
25~29歳 | 195,300円 | 252,500円 |
30~34歳 | 202,900円 | 286,600円 |
35~39歳 | 216,500円 | 308,400円 |
高知県の有効求人倍率
![高知県の有効求人倍率](https://tenshoku-seikou.jp/wp-content/uploads/2017/03/fb5dcd31ff82d5ac662cc387dea2b1b4_m-e1547541183373.jpg)
高知 | 全国 | |
---|---|---|
H27年 | 0.98 | 1.20 |
H28年 | 1.13 | 1.36 |
H29年 | 1.20 | 1.50 |
H30年1月 | 1.25 | 1.59 |
上記は厚生労働省のデータで、「高知県の有効求人倍率」と「全国の有効求人倍率」の比較です。
![](/wp-content/uploads/2019/02/chat_w12.png)
高知県の有効求人倍率は、全国平均よりも下回っているんですね。
![](/wp-content/uploads/2019/02/chat_m01.png)
そうなんです。なのでエージェントを利用して、しっかり準備してから転職活動を始めるのがオススメ。
職業安定所別の有効求人倍率
安定所(H30年3月時点) | 有効求人倍率 |
---|---|
高知 | 1.43 |
安芸 | 1.19 |
須崎 | 1.12 |
四万十 | 0.97 |
いの | 0.79 |
最低賃金
![最低賃金](https://tenshoku-seikou.jp/wp-content/uploads/2018/06/8c0822942c24ab5bf27703cbc1267dc6_m-e1545367245701.jpg)
県名 | 最低賃金 |
---|---|
高知県 | 762円 |
香川県 | 792円 |
徳島県 | 766円 |
愛媛県 | 764円 |
岡山県 | 807円 |
全国平均 | 874円 |
上記は厚生労働省(平成30年度)のデータで、高知県と他県の「最低賃金」を比較したものです。
![](/wp-content/uploads/2019/02/chat_m01.png)
高知県の最低賃金は全国平均よりも下回っていますが、高知の家賃や生活費を考慮すると十分暮らしていくことが可能です。
高知県の子育て・医療・福祉・生活について
![高知県の子育て・医療・福祉について](https://tenshoku-seikou.jp/wp-content/uploads/2019/01/f6f9c34acbab45f6004890a7299385cf_m-e1547868635423.jpg)
項目 | 数値 | 全国 |
---|---|---|
病院数 | 667ヶ所 | 1位 |
保育園数 | 87ヶ所 | 3位 |
中学受験率 | 3,655人 | 2位 |
銀行店舗数 | 232軒 | 3位 |
![](/wp-content/uploads/2019/02/chat_w01.png)
高知県の家賃はどれくらいですか?
![](/wp-content/uploads/2019/02/chat_m01.png)
65m2の部屋の場合、高知は「7.7万円」東京は「16.9万円」と、東京の半分以下の家賃で生活することができますよ。
首都圏で働いていた方は年収が下がる可能性が高いですが、高知県の物価や家賃を考慮すると安定した暮らしができるでしょう。
「高知県オススメ転職エージェント7選!2019年求人数比較」まとめ
高知県オススメ転職エージェントと転職事情
- 2019年で高知県の公開求人数が一番多いのはDODA
- 求人数が1番多いのはリクルートエージェント
- 高知県に拠点があるのは2つのみ
- ニート・フリーターには就職Shopかパソナキャリアがオススメ
- 高知県は物価や家賃が安い
![](/wp-content/uploads/2019/02/chat_m01.png)
高知での転職成功を応援しています!
こんにちは!上場企業で面接官をしているユウです。
プロフィールに上場企業面接官である証明写真はアップしています。