プロエンジニア(プログラマカレッジ)の評判は?2chの評価やスクール徹底解説!

プロエンジニア(プログラマカレッジ)の評判は?2chの評価やスクール徹底解説!
ぶっちゃけ面接官
ユウ

こんにちは!「ぶっちゃけ面接官」ユウです。
東証一部IT企業で面接官&SEをしています。

私が個人的に開発したサービス「サクラチェッカー」はNHK日経などに取り上げられています。

ぶっちゃけ面接官ユウ主演NHKクローズアップ現代

引用:NHKクローズアップ現代より

「プロエンジニアの特徴や無料スクールの評判を知りたいな…」
「このスクールからちゃんと転職できるのかな…」

と悩んでませんか?

新卒で入った会社はサービス残業ばかりのブラック企業で単純作業が多くやりがいがない…
やりがいの無い仕事に就いてしまうと今後どうするか迷ってしまいますよね。

「プログラマーなら手に職を付けれそう。楽しそうだな・・・」と思ったあなたの印象は正しいです。プログラミングは楽しくやりがいがあり高年収。一生使えるスキルです。

数あるスクールの中でもプロエンジニアは優秀な講師陣が基礎からチーム開発まで教える日本有数の通学型無料スクールです。

テン子

2chでの評判は良さそうだけど真偽が分からないし、未経験から本当に無料でエンジニアになれるのか心配で…

ぶっちゃけ面接官

ネット上には素人が2chの口コミをまとめただけの真偽の不確かな記事が多数です。

この記事では、20年以上のエンジニア&面接官経験がある私がプロエンジニアと実際にやりとりをして分かった、特徴・評判・スクール内容について徹底解説。

まず以下イラストを見て頂くとプロエンジニアのイメージが掴めます。

プロエンジニア(プログラマカレッジ)の評判は?2chの評価やスクール徹底解説!

この記事を読めば、以下の疑問がハッキリ解決します!

現役面接官の転職テクニックも交えて、公式ページよりもわかりやすく伝えていきます。

それでは、どうぞ!

「ProEngineer」公式URL
http://proengineer.internous.co.jp

プロエンジニアの評判

プロエンジニア(プログラマカレッジ)の評判

評判・口コミ

僕の第二の青春でした

満足度:5.0 ★★★★★
25歳男性(東京)

フリーターから上場企業のエンジニア正社員になることができたのでプロエンジニアには本当に感謝しています。実践的なカリキュラムやコードの写経が良かったです。

講義内容はハードでしたが、講師の説明は分かりやすく難しい箇所は都度質問できたので何とかついていけました。

一緒に講義を受けているクラスメートと助け合えたり、チーム開発したり、転職活動では励ましあえた事でやる気も継続できました。僕の第二の青春でした。

3社受けて2社から内定GETとれました。自社サービスのWEB企業に入社して楽しく仕事しています。

プロエンジニアで学んだ、基礎的な部分、分からない時の調べ方等は非常に役立っています。

テン子

フリーターからでも上場企業のエンジニアになれたんですね。

ぶっちゃけ面接官

はい。特に若ければ若いほどチャンスは高いです。

また意外と上場企業の方が育成を考えてポテンシャル採用するので内定率も高かったりします。

評判・口コミ

エステティシャンからエンジニアへ

満足度:4 ★★★★
24歳・女性

前はエステティシャンをしてました。人の役に立つことだったので我慢してやってましたが、激務のわりに給料も安く漠然と将来に不安がありました。結婚などしてからもやれると分かったので、手に職があるプログラマーになることを決意。

ギークジョブ、テックエキスパート、プロエンジニアを体験受講して、1人だとサボったり分からなくなりそうだったので、無料で通学&チーム開発できるプロエンジニアに決めました。

プログラマカレッジで勉強したことが面接で評価され内定もらえた時は涙が出そうになりました。私なりには頑張ったので。

入社後も基礎が出来ているので、会社で質問ばかりせずに済んでいます。調べ方を教えてもらったのが大きいと思います。横浜から遠かったけど通って良かった。

テン子

3つもスクール体験受講したんですね?

ぶっちゃけ面接官

そうですね。各スクール特色があるので皆さん複数スクールを体験受講して、自分に合った雰囲気のスクールに通っています。

後ほど各スクールの特色は説明しますが、プロエンジニアはチーム開発できる無料通学スクール、ギークジョブは個人主体でWeb学習+通学をする無料スクール、テックエキスパートはマンツーマンで教える有料通学スクールです。

評判・口コミ

ゲーム開発エンジニアになれた

満足度:5 ★★★★★
22歳・男性

ニート兼パチプロ?やっていて、自分がパチンコ台のソフトを作る側になりたいと思ってプロエンジニアに入りました。

プロエンジニアでのチーム開発は大変だったけど、仲間と楽しく勉強ができた。プログラマカレッジでJavaを教えてもらえてスマホアプリ開発出来るようになったので、パチンコではなくてゲーム会社に入社。

転職活動では、スクールで好きになったスマホアプリ開発のゲーム求人を紹介してもらい内定とれたので満足。

ニートの時には毎日感じた不安感はなくなり、毎日安心して過ごせてます。

評判・口コミ

チーム開発経験が決め手

満足度:4 ★★★★
28歳・男性

ギークジョブ、プロエンジニア、ウェブキャンプなど色々と体験受講したけど、チーム開発経験が重要だと思ったのでプロエンジニアを選びました。結果、正解。

プログラマカレッジが満員ですぐに受講できなかったです。少し待ってからのスクール開始になったのは不満です。

転職支援自体は親身になってくれて良かったし、内定も3社からもらえたのは、プログラミングスキルの無かった時と比べて圧倒的な違いを感じます。

当サイトに寄せられた評判では、プログラマカレッジへの満足度が高いのが特徴です。

転職エージェント「プロエンジニア」の転職支援んに関しても「未経験なのに優良企業に就職できた」「年収が倍近くに上がった」などよい評判が多いです。

2chでのプロエンジニアの評判

2chでのプロエンジニアの評判

  • 良い評判:プログラマカレッジが実践的で力が付いた
  • 良い評判:プロエンジニアはWeb系求人が多く、内定率が高い
  • 悪い評判:プログラマカレッジのカリキュラムが少しハードだった

2chでは、大半の方がプログラマカレッジでスキルがついて、Web系求人に受かりやすかったとの良い評判。

悪評は、途中で辞めた方が粘着して同じような「難しいしタメにならない」的な投稿を繰り返していました。

ぶっちゃけ面接官

20年以上開発経験のある現役エンジニアから見ても、プログラマカレッジは考えられた実践的なコースで、1つずつクリアしていけば着実にエンジニアになれるカリキュラム。

「タメにならない」なんて事はなく、辞めてしまった後悔からだと思うので気にしないで大丈夫です。

Twitterでのプロエンジニアの評判

実際にTwitterで呟かれている2018年最新の評判。本音で話せるネット上のリアルな評判なので、信憑性も高いです。

テン子

Twitterでも「プログラマカレッジのおかげで内定GETできた!」などの良い評判が多いですね。

「ProEngineer」公式URL
http://proengineer.internous.co.jp

プロエンジニアの特徴

ProEngineerの特徴

  • IT系「未経験」求人に特化した専門転職エージェント
  • プログラマカレッジに3カ月無料で通えスキルアップ後に転職活動出来る

特徴①IT系「未経験」求人に特化した専門転職エージェント

プロエンジニアはIT系「未経験」求人に特化した転職エージェント。

近年、IT系に特化した転職エージェントは増えていますが、プロエンジニアはプログラミングスクール受講と転職活動を一緒に完全無料でサポートをしてくれる、今までに無かったタイプのエージェント。

ぶっちゃけ面接官

未経験者歓迎の求人を多数保有しており、スクールで実力をつけてから面接に挑むので内定率が非常に高いです。

どことは言えませんが、最近増えてきた値段だけ高い大学生や開発経験が浅い講師が教えているスクール等に行くのは無駄。プロエンジニアは無料で講師も一流、カリキュラムも実践的で内定取りやすく転職後も自身をもって働けます。

私自身の20年以上の開発経験&10年以上の採用経験から、一都三県在住で未経験からエンジニア、プログラマー転職を考えている20代の人には、第一候補の転職エージェントと言い切れます!

「ProEngineer」公式URL
http://proengineer.internous.co.jp

特徴②プログラマカレッジに3カ月無料で通えスキルアップ後に転職活動出来る

完全無料で最大420時間プログラミングスクール「プログラマカレッジ」に通える

プロエンジニアは「プログラマカレッジ」という未経験者でも安心して通えるプログラミングスクールを開催しています。完全無料で最大420時間通えます

ぶっちゃけ面接官

実は3ヶ月完全無料のスクールって凄いことなんです!

上図にあるように、通常プログラミングスクールは30万円以上の授業料が発生したり、受講時間も100時間以内が多いです。

プロエンジニアでは無料で420時間(3カ月)も受けることが出来るので、確実にスキルアップします。420時間無料は日本最長の無料受講期間!

もちろん420時間分が必修なわけではなく、自分で選択可能。ただ未経験からエンジニアを目指すのであれば、420時間しっかりと受講したほうがオトクです。

「ProEngineer」公式URL
http://proengineer.internous.co.jp

第二新卒・経験の浅い方も受講可能

テン子

「少しプログラミング経験あるんですが、受けることは出来ますか?」

ぶっちゃけ面接官

第二新卒など多少経験がある方も受講可能です。

前の会社ではデータベース系の経験が足りなかったと思えば、DB系の講座のみを受講して、データベースを使用してるWeb企業の紹介を受けることが出来ます。

面接で「前職での経験が無かったので、プロエンジニアでDB実践研修しました。」とアピールしてもらったことがあります。こういう姿勢は内定に繋がるプラス評価です。

テン子

私はニートで社会人経験ないけど使えますか?

ぶっちゃけ面接官

はい。プロエンジニアの利用に学歴、社会人歴は全く関係ないです。

20代で一都三県在住であればどなたでも無料で使えます。

もちろんプロエンジニアはメリットばかりでなく、「受講条件が厳しい」最大のデメリットがあります。

プログラマカレッジに通うので「一都三県在住の20代」がプロエンジニアを利用可能な条件。逆に条件をクリアしていれば、未経験からエンジニアになるには最適の転職エージェントです。

最近ProEngineerは人気が出てきていて、プログラマカレッジを受けるのに2ヶ月近く待った等のクチコミも。

先着順でプログラマカレッジに予約できるので、興味がある方は早めに申し込むのがオススメ。

ぶっちゃけ面接官

早めに登録しておき、「プログラマカレッジ開始は仕事の落ち着く9月からスタートしたい」などの依頼はできますが、ギリギリに登録するとスクール開始まで待たされることもあります。

興味をもっているうちに一旦登録しておくのがオススメ。

「ProEngineer」公式URL
http://proengineer.internous.co.jp

未経験から効率的にエンジニア転職する方法

優秀な講師がいるプログラミングスクールを使うことです

最近はスクールが乱立して実践経験の無い情報系の大学生が教えているスクールもあるので注意が必要です。

プログラミングは独学できないの?

独学でプログラミングは学べないの?

独学でやると、すぐにバグ(不具合)がでて詰まってしまいます。私も今まで何人も新人教育をしてきましたが、どんなにセンスのよい人でも詰まる時は何時間も詰まってしまうのがプログラミング。

ぶっちゃけ面接官

最初のプログラミング環境設定・プログラミングの考え方に慣れるのが一番難しい。

独学でやって「自分にはセンスがない」と投げ出してしまうのは非常にもったいないです。

慣れてくると調べながら1人で解決できますが、最初から1人でやろうとすると挫折してしまうので注意が必要。

すぐに聞ける環境にいることが、効率的にエンジニアになる方法。

プロエンジニアと他プログラミングスクールの違い

以下に良いカリキュラムで優秀な講師がいるスクールを纏めておきます。

PGスクール費用期間
(月)
言語場所条件選考
プロエンジニア0~3Java&PHP東京一都三県
20代
無し
ギークジョブ0~3PHP
Java
Ruby
(1つ選択)
東京一都三県
20代
無し
ポテパンキャンプ03~4Ruby東京一都三県
20代、30代
有り
0円スクール0~4Java東京
札幌
仙台
名古屋
神戸
福岡
35歳以下有り
テックブースト303~Ruby&PHP東京無し無し
DMMウェブキャンプ503Ruby東京無し無し
テックエキスパート603Ruby東京無し有り

基本的に無料スクールで全く問題ありません。有料・無料で求人に違いはありません。

各スクールごとにWeb授業、通学講義形式だったりするので、自分に合う物を選ぶのがよいです。

有料スクールの中では、テックエキスパートが唯一プロエンジニアの420時間を超える、600時間のカリキュラムでマンツーマンなので手厚いサポートが必要な方にはオススメ。

ぶっちゃけ面接官

基本的には、プロエンジニアギークジョブポテパンキャンプの無料スクールを体験受講してみて、自分に合った雰囲気のスクールに通うのがオススメ。

言語について

JavaはWebサイト開発やAndroidアプリ開発など多用途に使われる言語で求人も多いです。Javaならプロエンジニア、ギークジョブ、0円スクール。

RubyはWebサイト開発に良く使われるシンプルで扱いやすい言語。食べログなどはRubyで作られています。Rubyを学ぶならギークジョブかポテパンキャンプ。

言語は気にしないなら、色々と体験受講してみるのがオススメ。

テン子

ところで、なんで無料と有料のスクールがあるんですか?

ぶっちゃけ面接官

例えばプロエンジニアは転職エージェントとして求人紹介もしているので、求職者が転職すると「プロエンジニア」に紹介料・協賛金が入ります。それがプログラマカレッジの費用に。

プロエンジニアの求人紹介は、スクールで得意・好きだった箇所をエージェントに共有でき、自分に合った企業を紹介してくれるので定評があります。

ProEngineerとGEEK JOBの比較

ぶっちゃけ面接官

ここでプロエンジニアと一緒に体験受講されることが多いGEEKJOBとの比較をしてみましょう。

プロエンジニアは講義+実習。基本的に毎日通います。言語はJAVA&PHPを学習。チーム開発までしっかり行い、即戦力になってから転職活動を始めます。

ギークジョブは、Java、PHP、Rubyから1つを選択。週に1回など自分で通う頻度は選べます。Web学習して分からないところをチャットで質問して、独自サービスの開発を目指します。良い求人があればスクール途中でも転職活動は可能。

ぶっちゃけ面接官

Geek JOB、ProEngineerどちらも良いスクールなので、いくつか体験受講して自分にあったスクールを受けるのがオススメ。

一都三県以外の20代の方へ

残念ながらプロエンジニアの受講条件(20代一都三県在住)に当てはまらなかった方には、上述した他スクール詳細なども含めて以下の記事に、年代・地域別での効率的なエンジニア転職の仕方をまとめていますのでご覧ください。

無料プログラミングスクール徹底比較!現役SE&面接官のオススメ・評判

無料プログラミングスクール徹底比較!現役SE&面接官のオススメ・評判

2019年1月5日

対象地域・年齢から外れた方へ

他のエージェントについて

3年以上の開発経験がある方は、スクールのない純粋なIT専門転職エージェントのレバテックキャリアを使った方が求人の幅が広がります。

エンジニアになるか適職を悩んでいる方は、書類審査スキップなどの待遇のある未経験求人に特化したリクルート傘下の転職エージェント「就職Shop」を使うのがオススメ。

30代もしくは、一都三県在住でない方はプログラミングスクールの箇所を参考にしてください。

プログラマカレッジの評判とコース内容

プログラマカレッジの内容

プログラマカレッジの内容

    • プログラマカレッジ(Javaプログラミング研修)
    • エンジニアカレッジ(Linuxサーバー構築研修)

プログラマカレッジは「プログラマカレッジ(Javaプログラミング研修)」と「エンジニアカレッジ(Linuxサーバー構築研修)」の2つのコースがあります。

プログラマカレッジの方が、いわゆるプログラマーになれるコースで、Webサイトを開発。

エンジニアカレッジの方は、インフラエンジニアといってプログラムが動くサーバー構築を学習するコースです。

コース種類内容(期間)職種就職先
プログラマカレッジ(Java)Webアプリ開発(60日間)プログラマー、SELINE等
エンジニアカレッジ(Linux)サーバー構築(40日間)インフラエンジニアNTTデータ等

どちらのコースも最初の1ヵ月目はコンピュータの基礎から始め、最終的には1人でECサイト開発やサーバー構築ができるレベルへ。

ぶっちゃけ面接官

講師も丁寧に0から教えてくれますし、多少知っている方は途中から参加することも出来ます。

コースについての補足

「プログラマカレッジ(Java)コース」にある、Javaとはプログラミング言語の1つで、Webサイトを開発する時に日本では一番使われています。

転職先も沢山あるので、JAVAを選ぶのは良い選択です。JAVAは学ぶのに癖もないので、JAVAさえ学べばC#など他の言語を使う必要になったときもスムーズに開発できるメリットがあります。

またJavaが出来ると、Webサイト開発だけでなく、スマホアプリ開発可能に。AndroidアプリはJAVAで書く必要があるので、スマホアプリ開発エンジニアになることもでき、求人の幅が非常に広がります。

「エンジニアカレッジ(Linux)コース」にある、LinuxとはOSの種類。普段皆さんが使っているのはWidowsですが、WebサーバーはLinuxというOSで動いている事が多く、その設定周りを学ぶコースです。

個人的な意見としては、「プログラマカレッジ(Java)コース」で学ぶと自分で色々とサービスを開発できるようなり、アイデア次第では起業などもできるのでオススメ。

世間一般的なWeb開発エンジニアになれるのは、こちらのコース。

ぶっちゃけ面接官

少し厳しい話ですが、コース内容は実践重視の本格的な内容になっているため、入校した人の2割が脱落しています。

しかし、それを乗り越えると企業側も評価してくれるので優良企業への就職の道が開かれます。意欲があれば大丈夫です!

ちなみに途中で通うのをやめても、料金がかかることは一切ないです。ちょっとプログラムを勉強して肌にあえばそのまま転職、合わなければ辞めるといった気軽な使い方をされるのも問題ないので安心してください。

Javaを選択するメリット

Javaの求人数

言語求人数
Java56,753
PHP23,735
Ruby11,694
Python9,175

(株)ビズリーチ「プログラム言語と求人数」より引用

JavaはWebサイト、スマホアプリ開発にも使われているので2位のPHPに比べて2倍と、他言語に比べて圧倒的に求人が多いのがメリット。

「ProEngineer」公式URL
http://proengineer.internous.co.jp

プログラマカレッジの3つの学習パターン

プログラマカレッジの3つの学習パターン

プログラマカレッジの学習は受講者の都合に合わせて「3パターンの学習方法」から選ぶことができます。

プログラマカレッジの内容

  • 平日5日間コース:420時間
  • 週3夜間コース:200時間
  • 個別研修コース:40時間

一番人気があるのが、夜間コースです。就職していて、平日での時間の都合がつかない方が多いので夜間コースが人気です。

少し経験のある方はスポットで研修をうける「個別研修コース」を受けています。

ぶっちゃけ面接官

時間的に大変かもしれませんが、都合がつくなら絶対に「平日420時間コース」がオススメ。この期間で一気に一人前のエンジニアレベルに成長出来ます。無料でプロにこれだけの時間教わる事ができるのは絶対にお得です。

ちなみに普通のプログラミングスクールで420時間コースだと40万円はします。

スクールは東京の池尻と半蔵門の2ヵ所になり、遠方に住んでいる方はSkypeでの受講もできます。2018/4からSkype受講は廃止されました。

大阪・福岡など関東以外の方は、残念ですがプロエンジニア以外のスクールを受けるしかない状況です。関東以外の方は以下の記事で、地域・年代別にオススメのスクール・エージェントを紹介していますので、ご確認ください。

無料プログラミングスクール徹底比較!現役SE&面接官のオススメ・評判

無料プログラミングスクール徹底比較!現役SE&面接官のオススメ・評判

2019年1月5日

プログラマカレッジのカリキュラム

1ヶ月目プログラミングの基礎研修
2ヶ月目講師と一緒にWebサイト開発
3ヶ月目チームでのWebサイト開発

基本的にはただ教えられるだけの座学では無くて、常にPCを触りながらスキルアップできる、実践的なハンズオン形式で研修はおこなわれます。

特にチームでのWebサイト開発は楽しいですし力も付きます。

ぶっちゃけ面接官

実はこれは、かなり実践に基づいたカリキュラムです。

Webサイト開発はチームで作ることろが多いです。Googleにしろ、Yahooにしろ数人のチームに分けて機能・ページごとに開発しています。

そこで必要になってくるのは、チームワークだったり、どこからどこまでを分担して作るかなどのコミュニケーションだったりするので、チーム実習までいれているのは実践的な内容で、転職でも評価されます。

授業(プログラマカレッジ)についていけるか?

授業後には必ず講師に質問できる時間があり、生徒同士でも気軽に質問・協力し合えるサポート体制をつくっています。

講師は元エンジニアの方達で、優しい方が多いですね。80%以上の方は、スムーズに最後までプログラマカレッジで力をつけて転職成功されているので安心してください。

人気企業で有給インターンを体験出来る

人気企業で有給インターンを体験出来る

希望者は通学だけではなく、優良IT企業の「クルーズ」で有給インターンを体験することも可能です。時給1,000円~2,000円もらいながら就業体験が出来ます。

クルーズとProEngineerは提携しているので、大学生を過ぎてからもインターンしてくれるのはよいチャンスですね。お小遣い稼ぎにもなりますし、エンジニアの働き方がどんなものかを確認するためにも受けてみても良いと思います。

クルーズは六本木ヒルズにある、有名なソーシャルゲームの上場企業。「ショップリスト」というファッションサイトや「エレメンタルストーリー」というゲームを作っている会社で、インターンして気に入ってそのまま転職される方も多いようです。

ぶっちゃけ面接官

採用側が人物像を把握できているので、インターンからの正社員転職の合格率は非常高いです。クルーズに興味がある方はProEngineerを使ってみるのもよいと思います。

ここだけの話、クルーズは入社1年目から本番作業などバリバリ任されるので、非常に実力が伸びやすい会社です。クルーズに入社できれば、次に転職したくなっても引く手あまたに。

「ProEngineer」公式URL
http://proengineer.internous.co.jp

プログラマカレッジ受講条件

ここまでよいことだらけのProEngineerだと思われたかもしれないのですが、残念ながら受講条件に厳しい制限があります。

プログラマカレッジ受講条件

  • 20代の方(職歴、学歴不問)
  • 一都三県にお住まいの方

プログラマカレッジを受けることができるのは、20代の方という年齢制限があります。これは若いほうが伸びしろがあるといったところで、企業側もポテンシャル採用するので20代の年齢制限があるのは仕方なし。

またプロエンジニアの取り扱う求人が「東京・神奈川・千葉・埼玉」なので、一都三県に就職できる方がプロエンジニアを使用できる条件です。

ぶっちゃけ面接官

30代未経験からエンジニアになりたい場合は、プログラミングスクールを受講するのが良いです。

未経験の状態で、本、YouTubeなどの動画サービスだけで何とかしようとすると挫折するので注意が必要。

条件に当てはまれば、ProEngineerより良いプログラミングスクールは他にはありません。しかし年齢制限・地方在住などで、残念ながら条件に当てはまらなかった方のために、下記に定評のあるプログラミングスクールを挙げておきます。

どれもチーム開発や講師のフォローがしっかりしているよいスクールですが、中でも未経験からでもブロックチェーンが学べるTechBoostは、億万長者になれる可能性が一番高く、有料で学ぶなら他ではやっていないコースなのでオススメ。

プログラミングスクール料金時間内容
TechBoost299,400円3ヶ月ブロックチェーンなど
TechExpert398,000円6ヶ月SE,PG
WebCampPro400,000円6ヶ月SE,PG

プロエンジニアの受講条件に当てはまらなかった方には、上記スクール詳細なども含めて以下の記事に、年代・地域別での効率的なエンジニア転職の仕方をまとめていますのでご覧ください。

無料プログラミングスクール徹底比較!現役SE&面接官のオススメ・評判

無料プログラミングスクール徹底比較!現役SE&面接官のオススメ・評判

2019年1月5日

プログラマカレッジ受講体験

プログラマカレッジ受講無料体験

ここまで読んで「少しでも興味を持った」、「講座の雰囲気を知りたい」、「自分にできるか不安」という方はプログラマカレッジの無料体験を気軽に受講してみるとよいと思います。普段の授業風景も見学することもできますよ。

プログラマカレッジについての良い評判

テン子

「ワクワクしてスクールに通っていることが分かる」良い評判が多いですね。

プログラマカレッジについての悪い評判

テン子

残念!30歳以上で利用できなかった人の評判ですね。

ぶっちゃけ面接官

プログラマカレッジは内容が実践的と良い評判が殆どで、悪い評判は見つけるのが困難です。

あっても30歳以上の方が登録できなくて残念がっている程度の評判で、スクール・転職支援に関しての悪評はないので安心して下さい。

では、実際の就職支援を含むプロエンジニアの評判を見ていきましょう。

「ProEngineer」公式URL
http://proengineer.internous.co.jp

プロエンジニアの正社員就業率

プロエンジニア圧倒的な就職率

「プロエンジニア」を利用した未経験者プログラマの正社員就業率は『96.2%』を誇ります。

ぶっちゃけ面接官

これって実はすごい数字なんですよ。他の大手転職エージェントで未経験から正社員転職すると30%程度になります。

その理由は「プログラマカレッジ」のカリキュラムが、実践を見据えた内容になっているからです。

他エージェントと違い、スキルを学んでから転職活動するので、有名企業の面接・試験などでもしっかりと答えることが出来ます。それにより他の転職エージェントよりも高い就職率・採用率を誇っています。

「ProEngineer」公式URL
http://proengineer.internous.co.jp

プログラマカレッジ受講後の就職先

以下がProEngineerから就業実績のある企業です。

ProEngineer(プロエンジニア)紹介企業

ProEngineer(プロエンジニア)紹介企業

  • CROOZ
  • ラクス
  • teamLabo
  • 株式会社ケイブ
  • NTTDATA
  • Career Brain
テン子

本当にこんな大企業・有名企業に転職できるの?もっと一般的な企業も知りたいんだけど・・

ぶっちゃけ面接官

そうですね。ProEngineerは優良企業の求人が多いのが特徴です。もちろん希望があれば、ベンチャー企業などこれから成長が期待できるような会社も紹介して頂けますよ。

一般企業の一例として、以下はProEngineerに登録した方専用の求人応募画面です。ご覧のように未経験歓迎の求人を多く保持しているので、研修後に転職先に困ることは無いです。

プログラマカレッジ(Javaプログラミング研修)の就職先

下記にあるように、研修後は、未経験の方でもスキルアップできる研修制度が充実した会社を紹介してくれています。

ProEngineerログラマカレッジ(Javaプログラミング研修)の就職先

エンジニアカレッジ(Linuxサーバー構築研修)の就職先

未経験歓迎案件で、大手通信キャリアのサーバー構築なのでやり甲斐もありますね。

エンジニアカレッジ(Linuxサーバー構築研修)の就職先

プロエンジニアの評価(By 現役エンジニア・面接官)

現役エンジニアとして20年以上、採用担当として10年以上様々な転職エージェントとやりとりし、採用実績に基づいた禁断の採用企業側からの評価レビューです。平均値が3となります。

プロエンジニアの評価(By 現役エンジニア)

  • 内定率:3.5(未経験からの内定率では非常に高いです)
  • 営業力:5(他より熱心に企業に売り込みに来ています)
  • 推薦文:3(普通です。企業提出前に見せてもらいましょう)
  • 求人数:4(未経験者専門の求人が多いです)
  • マッチング力:5(コースを通じて適性把握してくれるので高マッチング力)
  • サポート体制:4(丁寧な担当が多いです)

エンジニア視点での評価

エンジニア視点からお伝えすると、カリキュラムが秀逸で最後までやり通すことができれば一人前のエンジニアになる事が可能です。

プロエンジニアの利用条件(一都三県在住20代)を満たしていれば、ハッキリ言って50万円もするプログラミングスクールに通う必要はないです。

内容は殆ど変わらないので。

面接官視点での評価

面接官視点からお伝えすると、未経験・スキル不足の若手を成長させて企業に紹介してくれる事が浸透してきたので、未経験からの内定率トップのIT専門転職エージェントです。

エンジニアには興味があるけど、現在異業種や社内SEで未経験の方や第二新卒の方や、大手を受けるには自分には実力・自信が足り無いからスキルを付けたいなぁと思っている方が使うのに最適です。

繰り返しになりますが、プロエンジニアの特徴は単なる転職エージェントではありません。スキル不足と感じている箇所を実務で補い、そのまま転職サポートもしてくれる今までにない画期的なサービスを提供しています。

国がやっている「職業訓練校+ハローワーク」をより良くした感じです。

ぶっちゃけ面接官

少し話がそれますが、絶対にハローワークで職業を斡旋してもらっては行けません。

基本的にブラック企業しかないからです。国からの助成金狙いのブラック企業ばかりなので注意が必要です。

ハローワークはブラック企業ばかり!?数少ないホワイト企業の見分け方!

ハローワークはブラック企業ばかり!?数少ないホワイト企業の見分け方!

2018年12月20日

私の勤務先は経験者のみ採用になっているのですが、関連会社は未経験採用もしており、最近ProEngineerから受かる方が多いです。手厚いフォローでエンジニアとしてある程度のスキルになってから紹介してくれるので、採用する側としても入社してからの教育コストが少ないので、書類・面接を通しやすいんですよね。

面接で専門的な質問でもスムーズに返答してくれたので、ProEngineer出身で元営業・美容師・料理人など全く畑違いの方も採用した事があります。

エンジニアに興味がある方が、スキルを付けて採用率をあげるには最適のエージェントです。

プロエンジニアの体験談(By 利用ユーザー)

こちらは当サイトで集めた実際にプロエンジニアを利用した方の評判・クチコミ・体験談レポートです。

プロエンジニアの体験談

プロエンジニアの体験談

満足度:4 ★★★★
27歳・女性

前職の給料が安かったので将来に不安を感じたからスキルをつけたいと思い、プログラムスクールと転職支援が一緒になっているプロエンジニアを受講しました。

20代のうちに手に職をつけたいと思いました。

仲間内で教えあうだけかなと思いましたが、講師の方のしっかりした授業・宿題の上で質問タイムをとってくれるなど、考えられたカリキュラムだったと思います。

チーム開発ではクラスメイトと一緒に考えながら、システム開発を出来たのは良い経験で今の業務でも本当に役立っています。

【メリット】プログラマカレッジでのプログラミング受講から就職サポートまですべて無料で受けられるところ。

【デメリット】スクールが東京のみで通いで学びたかったので通学時間がかかった。月末直前で申し込んだのもあるが、プログラマカレッジコースが人気で満員で、開始まで1ヶ月くらい待たされた点。

受講コースプログラマカレッジ(Javaプログラミング研修)
受講スタイル夜間コース
前職医療事務
転職後サイト開発エンジニア
年収220万円→380万円
併用エージェントギークリー
パソナキャリア
利用期間3ヵ月
紹介求人数4社
応募数3社
採用数1社
転職成否成功した

無料相談(面談)と面談担当者について

場所東京都
所要時間1時間程度
担当者性別男性
印象頼もしい
サポート力5/5点
連絡の早さ5/5点
業界知識5/5点

プロエンジニアの体験談

面談担当者と講師について

【面談担当者について】エンジニアに特化した転職支援サイトなので、業界の知識もありました。未経験の転職支援にも慣れているという感じです。連絡も早かったです。

【講師について】最初に転職相談とプログラマカレッジの無料体験をしました。講師の方が優しく教えていたので私でも行けそうだと通学を決意しました。

プロエンジニアの利用がおすすめな方

ProEngineerの利用がおすすめな方

  • IT・web企業未経験者
  • フリーター、ニート、第2新卒、正社員を目指す方、ブランクがある方
  • 現在異業種に勤めていて、IT・web企業に転職を目指す方
  • プログラミングスクールへの通学を検討されている方
  • 大手企業からベンチャー企業の求人まで見たい方
  • 東京近郊にお住まいの方

プロエンジニアは「IT・web企業未経験者向け」の転職エージェントです。学歴や経歴は一切問わないので、「フリーター・第2新卒・正社員を目指す方・ブランクがある方」に特におすすめです。

プロエンジニアの取り扱い求人は「東京・神奈川・千葉・埼玉」の一都三県なので、東京近郊にお住まいの方が条件。プロエンジニアのプログラミングスクールは、東京の池尻と半蔵門の2ヵ所です。

ProEngineer(プロエンジニア)利用年代

20代の方が利用しています。男性の利用者が多いですが、女性の利用も増えてきています。

ProEngineer(プロエンジニア)と併用したいエージェント

あなたが20代でスクールに通って実力をつけてからIT業界に転職したいのであれば、プロエンジニア一択で問題ありません。

テン子

プログラミングスクールが併設されていない未経験者用転職エージェントはありますか?大手の転職エージェントもちょっと興味があります。

ぶっちゃけ面接官

あなたが少しでもエンジニアの経験がある場合は、IT業界トップの採用率を誇る転職エージェント「レバテックキャリア」に登録しておくのもおすすめできます。プロエンジニアの持っていない未経験者専門の求人以外を補うことが出来ます。

スクール無しで未経験からエンジニアを目指すには「就職Shop」、「DYM就職」を利用するのがオススメ。

もしIT企業以外への転職を迷っている方は、様々な業種の案件が集まる大手エージェントも登録しておくといいですね。大手総合エージェントのパソナキャリアはおすすめできます。

大手だけあって様々な業種から、経験の浅い方でも大丈夫な多数の求人があります。キャリアアドバイザーも丁寧で、転職成功実績が多いので併用するのが良いでしょう。

対象エージェント名公式URL
IT(業界トップ)レバテックキャリアhttps://career.levtech.jp
第二新卒就職SHOPhttps://www.ss-shop.jp
第二新卒DYM就職https://talk.dshu.jp/
大手総合パソナキャリアhttp://www.pasonacareer.jp
DYM就職の評判・口コミ!2chで酷評?ガチ利用者の評価を公開

DYM就職の評判・口コミ!2chで酷評?ガチ利用者の評価を公開

2017年10月21日
レバテックキャリアの評判・口コミ・内定率は?面接官のホンネ!

レバテックキャリアの評判・口コミ・内定率は?面接官のホンネ!

2017年5月1日

プロエンジニアのメリット

ProEngineer(プロエンジニア)のメリット

ProEngineerのメリット

  • IT系に特化した転職エージェント
  • 講座から就職支援まで完全無料でサポート
  • 大手優良企業の求人多数
  • 書類や面接対策をしてくれる
  • 未経験者歓迎
  • フリーター、第2新卒、正社員を目指す方、ブランクがある方歓迎
  • 経歴や学歴は一切問わない
  • 途中で受講をやめても料金が一切発生しない

プロエンジニアは「未経験でIT・web業界に転職を希望している方」、「プログラミングスクールに通学を検討している方」に特におすすめです。経歴や学歴は一切問わず、途中で受講をやめても料金が一切発生しない点も安心して通学できます。

プロエンジニアのデメリット

ProEngineerのデメリット

  • 20代限定で登録可能
  • 一都三県在住で登録可能
  • IT系の求人のみ

プロエンジニアは「IT・Web」に特化した転職エージェントのため、IT系以外の求人は殆ど無いです。

他の業界の求人も確認したいようでしたら、DODAなどの様々な業種の案件が集まる大手エージェントを併用して登録しておくのが良いと思います。

他にも30歳未満などの年齢制限があることや、「東京・神奈川・千葉・埼玉」以外の求人がない点もデメリットと言えるでしょう。

登録方法

プロエンジニアは数個の項目を入力するだけで簡単に登録できます。エージェントによってはアンケートが長く30分以上かかる事もあるので良いほうだと思います。

「履歴書・職務経歴書」無しでも登録できるのは良いですね。担当エージェントと話して、自分の強みを整理した後で職務経歴書を書いていくので良いと思います。

登録手順

プロエンジニアの登録は「名前・年齢・電話番号メールアドレス・住所・研修開始時期」を入力するだけで、とても簡単です。

登録手順
「ProEngineer」公式URL
http://proengineer.internous.co.jp

ProEngineer(プロエンジニア)登録後の流れ

ProEngineer(プロエンジニア)登録後の流れ

登録が完了したら連絡が来るので、面談の日程調整をします。基本的には二週間以内に調整をして一旦軽く相談してみる方が多いです。それ以上空いてしまうと熱意が冷めて、結局行動を起こせなくなってしまいまうので注意が必要です。

面談では「受けたいコース」「希望する仕事内容」「希望年収」などを気軽に話します。なんでも悩みを相談してみることをおすすめします。自分の想像していた優良企業数個と、自分の想像外の優良企業・興味のわく仕事内容などを紹介してくれることが多いですよ。

プログラマカレッジに申し込みを希望される方は、カウンセリングを受けた後に申し込んで翌月から受講が可能です。最近人気が出てきており、1ヶ月待ちなどザラにあるようなので、興味がある方は早めに申し込んだほうが良いと思います。

各研修が終わり次第、求人紹介をしてもらい内定&就業という流れです。

またプロエンジニアは、「応募書類添削」や「模擬面接」もしているので、気軽に利用してみると良いと思います。

ProEngineer(プロエンジニア)登録キャンペーン中

プロエンジニア登録キャンペーン中

今なら「プロエンジニアに登録・来社」で1,000円分のクオカードがもらえるキャンペーン中です。この機会に体験に行ってみましょう。

「ProEngineer」公式URL
http://proengineer.internous.co.jp

ProEngineer(プロエンジニア)の基本情報

運営会社インターノウス株式会社
公式サイトhttp://proengineer.internous.co.jp/
設立2005年
目指せる仕事プログラマー
学習期間1~3ヶ月
料金無料
主な対象者
  • プログラマーを目指す方
  • 20代の方
  • 東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいの方
就職率96.2%
学習場所東京(霞ヶ関・池尻・半蔵門)
就職支援あり
就職地域東京・神奈川・千葉・埼玉

プロエンジニアの場所・プログラマカレッジの研修場所

プログラマカレッジ(Javaプログラミング研修)研修場所

プログラマカレッジ(Javaプログラミング研修)研修場所

  • 住所:東京都千代田区三番町1-1 KY三番町ビル 1F 半蔵門研修センター
  • 対象:プログラマカレッジ平日5日間、夜間3コース

エンジニアカレッジ(Linuxサーバー構築研修)研修場所

プログラマカレッジ(Javaプログラミング研修)研修場所

  • 住所:東京都世田谷区三宿一丁目8番19号 MBAビル1F 池尻研修センター
  • 対象:エンジニアカレッジコース

ProEngineer本社・個別研修

  • 住所:東京都千代田区霞が関3-6-15 霞ヶ関MHタワーズ7F
  • 対象:個別研修、転職相談

IT転職について

まず質問です。「IT転職ではどれくらいの人手不足が起きているでしょうか?」

下記の経済産業省の「IT人材予測の表」を見てください。

IT人材不足予測:経済産業省

引用:経済産業省 IT人材予測

テン子

おぉ、現状でも20万の人手不足。2030年には60万の人手不足が予想されているんですね!

ぶっちゃけ面接官

はい。そのため未経験からの採用にも積極的な業界なんです。

また、2018年の全体的な有効求人倍率は1.46倍ですが、IT技術者の有効求人倍率は4.46倍とIT業界では1人に4件以上の求人があるので、内定も出やすいです。

プロエンジニア(プログラマカレッジ)経由の方は、未経験でも即戦力に近いスキルを身につけてから応募してくれるため、内定率が近年急上昇しています。

ぶっちゃけ面接官

ここだけの話ですが、「未経験歓迎」と求人要項に記載していても、スクールなどで少しでも経験があったり、学習意欲がある方を採用したいです。

人事からプロエンジニア経由の応募書類が送られてくると、「意欲のある人なんだな」と好印象からはじまります。

「ProEngineer」公式URL
http://proengineer.internous.co.jp

IT業界は高年収!

IT業界は今後も成長が期待できるため、安定した業種です。

以下リクルートの「2018年度業界別平均年収のグラフ」を見てください。

リクルート 2018年度業界別平均年収

引用:リクルート 2018年度業界別平均年収

テン子

IT業界の平均年収だけが450万円を超え、他業種と比べて非常に高いんですね!

ぶっちゃけ面接官

はい。高年収ですね。またIT系は、上下関係が厳しくないので楽しく働けます。学歴も採用基準には関係ない等、メリットが沢山のIT業界です。

プロエンジニアのまとめ

ProEngineerは「ハローワーク+職業訓練校」のグレードアップ版です。

プログラミングスクール「プログラマカレッジ」によって実践的なスキルを身につけることが出来るので、高い採用率になっているのが理解頂けたのではないでしょうか?

システムエンジニア・プログラマーと聞くと、敷居が高いイメージがあるかもしれませんが、実際にはそうではありません。

実は未経験・異業種からの転職者や、文系大学から入社して初めてプログラミングしたという方が多い業界でもあります。熱意・頑張り次第で、すぐ追いつける分野でもあり、最大限の効果が出るようにサポートしてくれるのがProEngineerです。

いきなり数十万円するプログラミングスクールに入るより、ProEngineerで「プログラミングをやってみて、楽しければIT業界に転職する」というやり方もノーリスクなので良いと思います。

「ProEngineer」公式URL
http://proengineer.internous.co.jp